正栄金属工業さんがきてくださいました
いつもお世話になっています、各務原市の正栄金属工業さんがきてくださいました。
「切削タンクのボルトナット部分でのシールド構造を袋ナットの全溶接で」、という指示のお仕事のなのだそうですが何かほかの工法がないかとのご相談でした。
…
Sheetmetal取材
金属加工の総合誌/板金・製缶・プレス・鉄鋼「Sheetmetalましん&そふと」を出版なさっているマシニスト出版株式会社さんから編集主幹の石川紀夫さんに来ていただき弊社の取材をしていただきました。
Sheetmetal誌は1966…
フォークリフト作業計画
フォークリフト作業計画を作っています。
工場では当たり前のようにとても便利に使っているフォークリフトですが、使い方次第ではとても危ないことにもなりかねないので、今一度原点に立ち返ってどういう使い方をするべきなのかを会社全体で見直してい…
2023.04.07
ダットサントラックの思い出
昨日は会社にダットサントラックが納車されたことをお伝えしました。
ダットサントラックと言えば昔、社長がプライベートで乗っていたことを思い出します。。
まだ、一人目の子供が小さかった頃、ベンチシートに子供をはさんで親子3人並んで乗…
2023.04.06
ダットサントラック納車
今日はあいにく雨でしたが、新しく購入したダットサントラックの納車の日でした。
今、会社で使っているニッサンバネットトラックはかなりガタが来ています。
このダットサントラックも中古車ですが、程度のいいものが見つかったので購入しまし…
工場の風景 ブレーキの中間版
80トンのブレーキのところで丸川さんが中間版をいくつも外してみえました。
何をされているのかとお聞きしたところ、新しく購入したブレーキ「アマダHG1303」にも取り付け可能にするために、分解して溝を作ってもらうという事でした。
…