2025年10月|株式会社津田工業 2025年10月|株式会社津田工業

blog

フォークるン改良

先日「MECT2025」にて出展された岐阜機械商事さんのおかげで 弊社の「フォークるン」の紹介をしていただきとても有り難かったです。 弊社の従業員さんも交替で1人ずつMECTに出向き、それぞれが営業してみたり、展示会を回って勉強…

ベティちゃんに釘付け

夏から、めっきり頼むことなくなっていた内職さんですが、 用事がありそれをきっかけにまたお願いすることになりました。 内職を取りに会社に来てくださったのですが、なんと、 かわいがっていらっしゃるミニチュアシュナウザーのベティちゃ…

津田みなみ個展始まりました

東北は青森県十和田市にて津田みなみの個展が始まりました。 いつも弊社のチラシを作ったり、キャラクターデザインをしてくれています。 DMにも使われている十和田を象徴する湖、「十和田湖」を描いたもの。 使われた色彩は「十和田むらさ…

ワン・パーク・リヴァーフェス2025

先週末のことですが、美濃加茂市で行われた音楽フェスに行ってきました。 美濃加茂市にある「リバーポートパーク」という場所で、木曾川沿いにある自然豊かな公園です。 お世話になっているフタムラ化学さんのすぐそばの場所でした。 今…

カプセルトイ

「カプセルトイ」、このあたりでは「ガチャガチャ」とか「ガチャポン」とか言います。 皆さんはやってますか? 少し前の新聞でヤマザキマザックさんの工作機械のカプセルトイが好評だと載っていました。 面白い着眼点ですね。 そういえば…

LED照明取替

昨日は、就業時刻が終わってから意を決してのLED照明の取り換えを行いました。 以前お客様にいただいたLED照明が割と早く交換時期が来てしまうものが多く、 工場の天井が高いので取り換えには固い決意で挑まないとやる気になれません。 …

MECT2025始まりました

今日から始まったMECT2025~メカトロテックジャパン~。 初日の様子を見てきました。 今日も湾岸道路から見る日本製鉄名古屋製鉄所の渋い姿に釘付けになりながら 目指すはポートメッセなごや。 この橋から抜ける所が込み合い…

フォークリフト作業計画 会社全体で周知

前回見直ししたフォークリフト作業計画を入力しなおしました。 手描きだった走行路線図も娘に頼んでデジタル化してもらい、より見やすくなりました。 新たにフォークリフトの免許取得をされた従業員さんも入力し、今朝の朝礼にて 皆さん…

岐阜県発明くふう展2025

昨日はマーサ21にて岐阜県発明くふう展 児童・生徒の部の受賞者表彰式がありました。 我らが、工作大好き少女真由子ちゃんの結果は・・・ お見事「中部経済産業局長賞」を受賞しました!!! 岐阜市での「岐阜市長賞」に引き続き岐阜…