ライブハウス |ブログ|株式会社津田工業 ライブハウス |ブログ|株式会社津田工業

blog

ライブハウス


先週末の話ですが、友人に誘ってもらいライブハウスに行ってきました。

場所は名鉄新岐阜駅の近くの「アダプター」というところです。

歌ってくれたのは「有山じゅんじ」さん。
そして、前座として「バカボンズ」のみなさん。
お恥ずかしながら、全く存じ上げなかったのですが熱いファンの方々の存在に驚きました。

私たちが知らないだけで、岐阜の街にはライブハウスがいくつもあるのですね。

開演1時間ほど前に到着したのですが、ファンの方はもうすでに待機。
お友達のおかげでとてもいい席を確保してもらえました。

ドリンクとおつまみセットをお友達が頼んでくれたのですが、
おつまみセットの内容がお値段500円の割に大変クオリティが高く
どれもすべて手作りの心温まるものでまず感激してしまいました。
本当にどれを食べてもおいしかったです!

そして、いよいよ「バカボンズ」の演奏からスタート。
実はこの「バカボンズ」のギターの方が友人のギター教室の先生なのです。
とってもかっこいいですよね。
水野先生と言います。
前に一度友人のギター教室の見学に行かせてもらい
とても分かりやすく教える水野先生と、先生のギターさばきに我々は感動したのでした。
この日の演奏と歌もしびれるほどかっこよかったです。

そして、バカボンズを聴いた後は真打有山さんの登場です。
初めて聴いたのですがまず声が渋いです。
もう、枯れた感じと色っぽさと、味がありすぎます。
聞いたことある曲が有山さんのオリジナルのように聞こえます。
チューニングしながら
「まだやで!」
と関西弁でお客様を和ましてくれて、72歳の有山さんのトークは面白くとても引き込まれました。
最後にはファンの皆さんが大好きな曲
「梅田からナンバまで」をみんなで歌い大盛り上がりのライブでした。

現実を忘れて楽しめたライブでした。
どうもありがとうございました。