出来事 |9 |ブログ|株式会社津田工業 出来事 |9 |ブログ|株式会社津田工業

blog

勤続30年表彰

2月1日で勤続30年を迎えた従業員さんがいましたので ささやかではありますが、昨日の朝礼で表彰させて頂きました。 30年と一言で言うのは簡単ですが、人生においてはとても長い歴史になります。 なんせ30年前と言ったら、この従業員さん…

黒染め加工

同じ金属団地の企業「株式会社サクラダ工業」さん。 弊社の斜め南側の位置でいつもお世話になっています。 補助金採択により黒染め加工をする設備を導入され、本格的に始動されたそうです。 同じく金属団地でお世話になっています「株式会社…

鳥展

展覧会情報です。鳥展を観てきました。 場所は上野にある国立科学博物館です。 大きなクジラ 吹き抜ける風が冷たいですがとても良い天気でした。 鳥展は600点以上の剝製を集めたとてもボリュームある展覧会でした。 …

トラック車検

今日は3トントラックの車検が終わり戻ってきました。 毎年お正月明けがトラックの車検だった思い出があります。 車検でトラックがない間は納品できないものもありお客様にはご迷惑をおかけすることもあります。 今日は、お昼にいつもお世話にな…

アユラ協賛企業撮影会

こちらは昨年の岐阜花火大会の日に岐阜の街に投影された「アユラ」の写真です。 今日は、その「アユラ」を撮影しています株式会社東海制作さんより柴田監督と長瀬助監督がみえて 協賛企業の撮影をされていきました。 記念すべき岐阜の怪獣映…

消火器買い替えました

前回の消防用設備点検にて社内の消火器8個のうち4個が期限切れとの報告を受けていたので取り換えをしました。 これまでは点検業者さんにお見積りしていただき取り替えて頂いていましたが、前回の点検報告にて「ホームセンターでも購入できますよ…

今朝はこのあたりでも雪が降りました。 10センチほど積もっていたと思います。 朝8時の様子。 通勤するときはノロノロ運転。緊張しました。 会社の前が少し坂になっているので、人が通るところを雪かきしました。 昨日ホームセ…

薪ストーブ

これまで薪をくべたり空気の調節で火加減をみたりすることは主に社長や従業員の佐守さんがやるくらいでしたが 薪ストーブの上でやかんにお湯やお茶を沸かすようになってからは お昼のお茶がちゃんと沸いていないといけないので自分でも火を気に…

赤い実

年末からインフルエンザが流行っています。 弊社の従業員の方の中にも新年から休まれている方がみえます。 早く良くなるといいですね。 こちらは、年末に頂いたピラカンサの枝。 …あれ?! 赤い実をたくさんつけていたのに… ひと…