出来事 |5 |ブログ|株式会社津田工業 出来事 |5 |ブログ|株式会社津田工業

blog

感謝しています。

これまで23年間にわたり弊社で働いてくださっていた従業員さんがこの度退職されることになりました。 いつも真面目に仕事に取り組む姿は感心するものでした。 1分1秒を無駄にしないようにとの社長の言葉をいつも心にとどめて懸命に仕事…

鼓童公演に行ってきました

「鼓童ワン・アース・ツアー」が各務原市に来ますよ!と 社長がやっている太鼓のメンバーからお誘いいただいたので各務原市文化会館へ行ってきました。 鼓童とは佐渡の国「鬼太鼓座」を前身とする新潟県佐渡市を拠点として国際的にも公演活動を…

鳩の巣その後

会社正面のシャッター戸袋の上に鳩さんが巣を作り出し ちょうど玄関の足元に糞をするようになってしまったので かわいそうですが巣を撤去し、防鳥対策をしてみました。 その翌日、朝早く会社に行った社長から届いた写真です。 ・・・鳩さ…

LED照明取替~フォークリフト特別な作業…

昨日は防鳥対策をするためにフォークリフトにやぐらを結わえて高所作業をしたので、 その勢いで社長は、前から気になっていた天井のLED照明の切れていた箇所を取り換え作業も続行しました。 工場の天井はとても高いので取替作業は大変危険で…

鳩の巣~フォークリフト特別な作業における…

会社の入り口シャッターの戸袋の上に鳩が巣を作り始めたようです。 2~3日前から糞が落ちていたり、鳩が来ているのを目撃していたのですが 社長が登ってみてみると30本ほどの枝を運んだ様子がありましたので 鳩にはかわいそうですが…

液体酸素ボンベ~フォークリフト特別な作業…

レーザー加工機で使う液体酸素のボンベです。 いつも大変お世話になっております、吉安商事さんがボンベの交換に来てくださるとき、 この少しの坂を転がしながら運んでくださるのが大変申し訳ないのと、危険を伴う作業だと思った社長が …

民謡の世界

金華山山頂の岐阜城が見える長良にある「岐阜清流文化プラザ長良川ホール」にて 民謡の勉強に行ってきました。 お誘いいただいたのは、新正春駒会の清水会長です。 社長は5年ほど前から清水会長に郡上節を教わっています。 会場…

M子ちゃんからの贈り物

昨日は、税理士の先生が来てくださり、娘さんのM子ちゃんから作品を預かってきてくださいました。 折りたたんである画用紙を広げるときれいな模様の紙が広がるようにくっつけてあります。 まあ!とても綺麗!! 小さなころに読む飛び出す絵本の…

ストラディバリウスの響き

いつも大変お世話になっております、岐阜信用金庫さんにお誘いいただき 「ぎふしんプレミアムチャリティーコンサート2025」 に行ってきました。 空がきれいな気持ち良い日でした。 スペインの都市の名前に由来する「サラマンカホール…

大垣共立銀行広報部さん

いつも大変お世話になっております、大垣共立銀行さんの服部さんと広報部より森さんが来てくださいました。 大垣共立銀行さんは先代の会長さんが示した柔軟な発想での経営改革の功績で 今も多方面に事業を広めていらっしゃいます。 先日…