2023.12.07 出来事 リーピー社長川口様よりインタビュー ※画像は(株)リーピーさんホームページより 昨日は株式会社リーピー代表取締役の川口聡社長からからインタビューを受け、このホームページについてや弊社の事業内容などリーピーさんから先のお客様にもお伝えできる内容としてお話をさせていただきま…
2023.12.04 出来事 一乗寺ぎんなん ぎんなん寺 岐阜県羽島市にある一乗寺。 ぎんなん寺として有名です。1300年の歴史があり、収穫の時期にはよく新聞に掲載されています。 私たちが訪れたのは12月はじめで200本あるいちょうの木の中には葉がすでに散ってしまった…
2023.12.01 出来事 今日からアルコールチェック 先日アルコールチェッカーを導入したことをお伝えしました。 今日から道路交通法の改正により、検知器を使った酒気帯びの確認が義務付けられます。 なので今日は大急ぎでチェック表を作り、セッティングをし、実践の所までをお伝えしたいと思ってい…
2023.11.30 ものづくり出来事 キリマルラーメン 中部地区の方なら一度はお目にかかった事があるのではないでしょうか。 小笠原製粉株式会社さんのキリマルラーメン。 本日、弊社に小笠原製粉代表取締役の小笠原社長が来てくださいました。 いつもお世話になっております十六銀行さんの以前…
2023.11.29 出来事 アルコールチェッカー導入しました 道路交通法の改正 道路交通法の改正により12月から運送業でなくても一定台数の車両を保有する事業者には検知器を使った酒気帯び確認が義務付けられるそうです。 弊社も納品に使うトラックなど数台の車両を使っています。 従業員の方にも納品に…
2023.11.28 出来事 岐阜朝日クラブ優勝 ホッケーの全日本男子選手権大会決勝戦が26日に東京、大井ホッケー競技場で行われ、 岐阜朝日クラブが昨年覇者のLIEBE栃木を破り2年6回目の優勝を果たしたそうで各種新聞が報じています。 (※写真は中日新聞より) 素晴らしいです!!…
2023.11.22 芸術ものづくり出来事 展覧会終了 ありがとうございました 9月から郡上八幡樂芸館で行っていました 「津田みなみ~私の日本地図 郡上八幡~」 ですが、11月19日をもちまして無事終了致しました。 思っていた以上にたくさんの方に来ていただき樂芸館の方にも称賛していただけたようです。 …
2023.11.20 ものづくり出来事 支店長さんの趣味 先週いつも大変お世話になっております、岐阜信用金庫各務原支店の黒川支店長様がお見えになりました。 「今日はお願いしたいことがありまして…」 と支店長さん。何かと思ったらご自身の趣味である自転車の部品の加工をお願いしたいとのことで…
2023.11.13 SBT出来事 煙突取り付けました めっきり寒くなりましたね。いよいよ冬支度を本格的にしないといけません。 弊社が今年の冬にチャレンジしようとしている 「暖房器具を薪ストーブに変更する」CO2削減活動ですが 煙突の取り付けがまだでしたので土曜日と今朝で取付完了しまし…
2023.11.10 文化出来事 伝統芸能の伝承 昨日はまた、春駒会の清水さんのもとで郡上節の三味線のお稽古をしていただきました。 今年の夏に岐阜市のマーサ21で盆踊りが行われたとき、 とても郡上踊りが大好きだという少年とお母さまに出会い 一緒に郡上節を楽しんでもらっています。 …