2024.09.26 板金加工ものづくり技術情報収 アマダブレーキプレスRG-80 先日、丸川さんと社長が何やらブレーキの前で相談していました。 どうやら、このブレーキプレスが立ち上がらないようです。 その前の週から立ち上がらない事がちょくちょくあったそうです。 油圧オイルが足りなくなったのか?とオイルを…
2024.09.06 板金加工ものづくり 明日は元気まつり! 明日は各務原商工会議所主催の「元気まつり」が各務原市民公園で開催されます。 今年も一般工業部会のお手伝いをさせて頂きます。 昨年に引き続きお子様たちに好評だった「スマートボール」の板金部品を作っています。 今年はいつも…
2024.08.30 板金加工技術情報収 アルミ枠組立作業 いつも大変お世話になっておりますフタムラ化学さんの アルミ枠組み立て作業をしている村瀬さんです。 リベッターで組み立てます。 この作業では、リベットのズレやゆがみが出ると不良となるため 目視で確認することが必要だそうです…
2024.08.09 芸術板金加工ものづくり出来事 柴田監督きてくれました 昨日は岐阜の怪獣映画「アユラ」を撮っている柴田監督が来てくれました。 写真は、柴田監督のインスタグラムの動画より。 何かを社長と共に作る様子を投稿してくれたようです。 弊社の歴史あるレーザー加工機で加工する様子です。 …
2024.08.02 板金加工ものづくり会社PRグッズ出来事 かわさきエンブレム 以前にもお伝えしました「かわさきエンブレム」郡上おどり帯飾りバージョンですが、 有難いことにお問い合わせいただいております! 会社の方にお問い合わせいただいた方や 社長のインスタグラムではお知らせいたしましたが ブログを見て…
2024.07.31 板金加工出来事 タレパンのお手入れ 毎日使っているタレットパンチプレス機、アマダEMK3510MⅡです。 テーブルの下から鉄板を抜いた抜きカスがベルトコンベアで流れ出てくるのですが テーブルの下を覗くと抜きカスがパンパンに詰まってしまっています。 抜きカ…
2024.07.11 板金加工ものづくり出来事 労働安全パトロール 7月のはじめに金属団地にて労働安全パトロールがありました。 今回は労働安全コンサルタントの方もパトロールに参加されました。 弊社を回られた時の気付きをまとめたものを組合の方からいただきました。 まず、 「天井の照明がLEDに…
2024.07.10 板金加工技術情報収 照明器具の部品 先日の展示会では各業種の方々の新技術を拝見させていただきました。 どの企業様も、アイデアを出し商品開発に努力されていて感心することばかりでした。 名刺を交換させて頂いた企業様からはお礼のメールをいただき、丁寧な対応に頭が下がりま…
2024.07.05 板金加工ものづくりフォークるン出来事 イノベーションフェアに行ってきました② 無事に設営も終えて、いよいよ展示会当日を迎えました。 開会式は経済産業省政務官の石井拓議員や 中小企業基盤機構理事長の宮川正氏ほか代表企業によるテープカットが行われて 盛大なものでした。 入り口には各企業のチラシやパンフレッ…
2024.07.04 板金加工ものづくり出来事 イノベーションフェアに行ってきました① 7月1日から3日まで東京に行ってきました。 しばらく社長が会社を留守にしてましたので、お客様の中にはご迷惑をおかけしたところもあったかと思いますがすみませんでした。 三日間とも天気が怪しげで蒸し暑い日でした。 到着したのはこち…