2025.07.28
EV自動車を充電すること
7月頭に納車されたEV自動車です。
音も静かで、乗り心地もよいし、パワーもまあまああります。
まもなく1か月になりますが、今はまだ自宅に充電用のコンセントが設置されていないので
会社から一番近くのイオン各務原店にてチャージしています。
しかし、イオンの中の急速充電も3台中2台が故障中で、実質1台しかなく、
仕事終わりなどは大体埋まっていますし、順番待ちの車が待機しています。
イオンさん早く修理してくださ~い。お願いいたします!
毎日の通勤だけなら、そんなに早く電気がなくならないのですが、
休日などに遠出をすると、一気になくなります。
なので、予めお出かけした先での充電スポットを見つけておいて、計画的に出かける必要があります。
しかも充電中に時間をつぶせるところがないと困ってしまいます。
バッテリーの容量にもよりますが、このクリッパーEVは容量が少なめなので、ひやひやする体験をいたしました。
自宅に充電器がつくまであと少し、このEVで遠出するときは気をつけねばなりません。
日本が電気自動車の普及を考えるのなら、
やはり充電インフラをもっともっと十分にしてもらわないとこれじゃあ無理だろうな…とこの1ヶ月で実感したのでした。