2025.11.18
省エネ最適化 続編

今年の7月に電気屋さんでこの24時間タイマーを見つけて
トイレの便座の保温を自動でオンオフできるのか試してみました。

うまくいきそうだったので、冬になったらすべてのトイレに装着しようと思っていました。

そして、先週末に買ってきました。
トイレが男女で2つずつあるのであと3つ買い足し。

それぞれに付けました。

コンセントの位置が場所によって違うので
上下さかさまにして差し込みしながら、

全て装着完了。
寒くなってきたので、便座は保温したい季節。
今までは、就業時間外も温め続づけて、無駄に電気を使っていましたが
これで、省エネ最適化にまた1歩近づきました。