2024.04.10 板金加工ものづくりフォークるン 「フォークるン」モニターさんへ 弊社の製品 からくりダンプカート「フォークるン」ですが、まだまだモニター募集をしている最中です。 新たに二つ使ってくださるところへ出荷する様子を写真におさめました。 使い心地のお声をなるべくたくさん集め、今後の改善点やフォークる…
2024.04.09 芸術ものづくり出来事 怪獣ヤロウ! 岐阜県関市で撮影されました映画「怪獣ヤロウ!」の撮影を担当された(株)東海制作 柴田さんが昨日来てくださり素敵なエコバッグを持ってきてくださいました。 実は、ネタバレ厳禁のためまだ報告できないのですが映画のカットを撮影するために少…
2024.04.08 ものづくり出来事 道三まつり 週末はお天気も良く、気温も暖かく🌸桜が満開の春を楽しむお祭りが各地で開かれていましたね。 友達とは岐阜の街で開かれていた道三まつりに行ってきました。 いつも大変お世話になっております、各務原商工会員の蝶々堂さんがご出展されていたので…
2024.04.04 出来事 柊~ひいらぎ~の棘 先月、岐阜の街に行った時のことです。 とあるお店の前に植えてある柊の葉っぱがトゲのある葉っぱと、トゲがなくて丸い葉っぱが混在していることに気づいた社長と娘。 わあ~!不思議~!!と思って写真を撮りました。 早速、ネットで検索し…
2024.04.02 出来事 春の行事 週末から日中がとても暖かく春がやってきたという感じです。 社長のランニングコースにつくしが伸びてくると我が家の春の行事が始まります。 娘も参戦し、朝からつくし採りです。 境川を泳ぐ鯉たちもとても気持ちよさそう。 少し…
2024.04.01 芸術出来事 岐阜信用金庫秘蔵名作選 週末とても暖かく春を感じられる日でした。 大変お世話になっております、岐阜信用金庫様の創立100周年記念の秘蔵名作選に行って参りました。 岐阜県美術館に行くことも久しぶりで、お天気も良いので実家の両親を誘い一緒に出かけました。 …
2024.03.29 出来事 ダットサントラック車検に 今朝まで降った雨が噓のように午後からは晴れました。 会社のダットサントラックの車検が近づいてきたので、いつも大変お世話になっております、サカイオートさんにお願いしに車を持っていきました。 空の色と暖かい気温が春の感じです。少しの…
2024.03.27 SBT出来事 経済産業省の方がみえました 昨日は経済産業省から、弊社の脱炭素の取り組みについてお話を伺いたいとのご連絡があり 東京は霞が関から 経済産業省 産業技術環境局の永井様、中小企業庁 事業環境部の宮部様、 名古屋から 経済産業省 中部経済産業局 資源エネルギー環…
2024.03.26 改善板金加工ものづくり出来事 現場にもタブレット 現場にて図面を見るとき、事務所にて保存してあるデータからプリントアウトして現場に持って行ってましたが IT補助金の採択により導入したタブレット端末を活用することになりました。 曲げ加工するときに見やすいよう、ブレーキの脇にタブレ…
2024.03.25 出来事 あおぞらフリーマーケット 弊社がカゴバック製作で大変お世話になっております、「お助けミッキー」こと高見さんが主催で 「あおぞらフリーマーケット」が行われるという情報をキャッチしたので行ってきました。 行きつけのカラオケ喫茶の駐車場を会場にされたそうです。…