ものづくり |5 |ブログ|株式会社津田工業 ものづくり |5 |ブログ|株式会社津田工業

blog

改善活動

カシメ専用機単発プレス アマダ「ヘガープレス」です。 量産品のカシメ加工は弊社の特許取得加工方法「クリンチングスピードファスナー工法」で一気にかしめてしまいますが、 一時図や数の少ない製品などはこのヘガープレスでカシメます。 …

家具への投資

東京で暮らしている息子が最近興味を持ち出している家具屋さんに連れて行ってくれました。 家具でも服でも安価なものに手を出して、消耗品の感覚で次々と買っては捨ててを繰り返すこのごろ。 そうではなく、価値の下がらない上質な家具は「…

焚き火台~その後

先日 「2年前のイベントで津田工業さんに焚き火台をいただいたものですけど…」 とのお電話がありました。 ちょうど2年前の6月に岐阜県大垣市上石津町であったバイクイベントに出展した際に 「板金加工体験コーナー」としてお客様に加…

期待の大型新人

昨年の暮れから従業員さんのご病気で戦力を一部失っていた弊社ですが 今期より新たなる従業員さんが来てくれることとなりました。 御年65歳。第二の職場として弊社を選んでくれた期待の大型新人さんです。 工作機械メーカー「アマダ」…

ご当地怪獣投票

岐阜特撮「アユラ」が完成間近となったようです。 そこでこの度、鮎型怪獣「アユラ」がモノ・マガジン主催の 「ご当地大怪獣投票」にエントリーされたそうです。 岐阜を舞台にした特撮怪獣「アユラ」をより多くのかたに知って頂く絶好の…

CM打ち合わせに来ていただきました

今日は大垣共立銀行さんがきてくださり、企業動画を撮影してくださる広報部の方と打ち合わせをしました。 「OKB CLAMB」さんとのサポーター契約をした特典として スクラム内のモニターと、OKB岐阜中央プラザにある大画面のモニター…

毛糸遊び…その後

以前に毛糸遊びのキットを作ってあげた、いとこの孫たちから 「完成したよ~!」 と写真が送られてきました。 おお~!!よく最後まで頑張ったね~! 海外では学校のカリキュラムに取り入れられているもので、とても根気がいる毛糸遊びで…

ダットサン修繕レポート

昔からお世話になっています、太平塗装さんに色を塗り替えていただき生まれ変わった荷台のあおりパネル。 これを荷台本体にはめていきます。 昇降テーブルを使い高さを合わせれば、一人でも作業がしやすいです。 蝶番にピンを差し込み …

懐かしいお客様

先週、とても懐かしいお客様が来てくださいました。 弊社が大変お世話になっています、中部抵抗器株式会社さんに20年ほど前までお勤めされていたかたです。 会長がまだ自宅で「津田板金工業所」として仕事をしていたころからほぼ毎日通ってく…

溶接機と集塵機

溶接機と集塵機です。 「溶接はやらない」宣言をし、新規での溶接仕事は断り 溶接レスでの板金加工方法を推奨している弊社としてこれらの機械は使わなくなりました。 機械買い取り業者さんに何度かお声をかけたのですが反応がなく ど…