2023.07.18 板金加工ものづくり出来事 MF-TOKYO2023に行ってきました 7月12日~15日まで開催された第7回プレス・板金・フォーミング展[MF-TOKYO2023]に行ってきました。 会場は東京ビックサイト。 ユリカモメに乗ってビックサイトに到着するまでの景色を見ていると 東京って面積は狭いのに、で…
2023.07.13 板金加工ものづくり技術情報収 かしめネジの管理 弊社の主力製品に無くてはならない「かしめネジ」ですが 作る製品によってネジ径と長さが違うので各種取り揃えています。 形だけでなく、材質も鉄か、ステンレスかなど細かな指示に応えられるよう管理が必要です。 セルフクリンチングスタッ…
2023.07.10 ものづくり出来事 工作大会! 先日お伝えしました、ものづくり大好き少女M子ちゃんが週末に新たなる作品を作って持ってきてくれました。 今回の作品は 「スマホライトで楽しむプラネタリウム」と 「ストローで作ったモビール」です。 素晴らしい!大作です。 …
2023.06.16 板金加工ものづくり出来事 納品時の必須アイテム 昨日の終わり掛けにふと二トントラックの荷台を見ると今まではなかったものが目に入りました。 おお~!綺麗に整頓されている! 思わずそばにいた社長に「これいいね~!」と声を掛けました。 社長も「これいいやろう!」とご満悦な表情。 …
2023.06.15 芸術ものづくり 若き芸術家 弊社の表に置いてありますこの作品は、愛知県立芸術大学彫刻科に通っていた女の子の作品です。 もう、弊社に飾らせてもらってから6年か7年になります。 はじめは金属の光がまぶしい作品でしたが、どんどん錆びていき味が出てきました。 大学で…
2023.06.12 板金加工ものづくり スタンド作りました 先日のイベントでは、色々と作品を展示させていただきました。 その時にも使用したのですが、絵画等を立てかける為のスタンドを製作しました。 スタンドの背もたれ部分には、単語をパンチングで隠れたオリジナリティを。 絵を置く受け台…
2023.06.09 ものづくり出来事 ものづくり大好き しばらく投稿が空いてしまいました。 イベントでの出展を無事に終わらせ、その後片付けがあったのと 出展の準備をしていて本業の事務処理が全然できていなかったのでやっていたのと、 そろそろ決算のこともやらなくてはいけなくて… そのようなわ…
2023.06.05 板金加工ものづくり出来事 東京ドリームライドin岐阜 6月4日日曜日 岐阜県大垣市上石津町 かみいしず緑の村公園 ウッディドームにて開催された「東京ドリームライドin岐阜」に出展してきました。 一週間前には心配していたお天気も快晴となり時折吹き抜ける風がさわやかなとてもいい日になりま…
2023.06.02 ものづくり出来事 世田谷通信レジェンドの皆様その5 最後のレジェンドの絵画が届きました。 世田谷ベースでは「優しいタッチのイラストレーターさん」でお馴染みの中村さんです。 社長の思い入れのあるダットサントラックの絵をお願いしたら、こんな素敵な絵を描いてくださいました。 過去の作品の…
2023.06.01 板金加工ものづくり 世田谷通信レジェンドの皆様その4 先日届きました作品です。 世田谷ベースでは「いつもの精密板金屋さん」とよばれているFLEETさんからです。 「メタルバンドエイド」です。 こんな発想できますか?センスが天才です。 裏にはくぼみの部分に磁石を貼ってあります…