ものづくり |15 |ブログ|株式会社津田工業 ものづくり |15 |ブログ|株式会社津田工業

blog

(株)マツバラさんへお邪魔しました

以前に弊社の製品「フォークるン」をモニターとして使っていただいた経緯でお世話になっております、株式会社マツバラさん。 岐阜県関市にある大変大きな鋳造工場です。 同じく関市で撮影されていた怪獣映画「怪獣ヤロウ!」の撮影を担当している東…

三重大学に行ってきました

昨年度に「イノベーションマッチング中部」という中部経済産業局主催の事業で巡り合った三重大の尾崎仁志先生。 「これからも引き続きよろしくお願いします。」というお話をいただき、今年度4年生の学生さんの卒業研究課題として弊社の製品を研究して…

亀山鉄工所さんの開発製品

今日は同じ金属団地でいつも大変お世話になっております、株式会社亀山鉄工所さんがきてくださいました。 何やら写真にモザイクがかかっていますね… そうです。亀山鉄工所さんが開発された製品です。 「使用してみて、フィードバックを…

改善活動

現場で使用するパソコンです。 使い終わりに充電する場所に専用ラックを作って取り付けてあります。 村瀬さんが作ってくださいました。 機械に使われているネジを利用する形で作られています。 機械の裏側にも、本体のネジを利用する…

作って楽しむ!

こちら、消しゴムはんこです。 子供が「各務原柔道少年団」にて柔道を習い大変お世話になっていたころ、作ったものです。 当時、子供たちが練習に来るときに出席の印としてはんこを押していました。 はんこは何でもよかったのですが、自分が役員…

ウインカー破損

弊社のインスタグラムです。 見てくださった方いますか? 社長の中古で買ったバイクですが、またがる時にウインカーランプに足がかかってボキッ!とやりました。 でもそこは、板金屋の社長ですから自分で治します。 ネッ…

ものづくりワールド名古屋

今日はとても暖かく穏やかな日でした。 名古屋の金城埠頭にあるポートメッセなごやにて「ものづくりワールド名古屋」が行われていたので行ってきました。 伊勢湾岸道の橋から見える日本製鉄さんの姿が鉄錆色のシルエットでなんだか軍艦島のような貫…

怪獣ヤロウ!

岐阜県関市で撮影されました映画「怪獣ヤロウ!」の撮影を担当された(株)東海制作  柴田さんが昨日来てくださり素敵なエコバッグを持ってきてくださいました。 実は、ネタバレ厳禁のためまだ報告できないのですが映画のカットを撮影するために少…

道三まつり

週末はお天気も良く、気温も暖かく🌸桜が満開の春を楽しむお祭りが各地で開かれていましたね。 友達とは岐阜の街で開かれていた道三まつりに行ってきました。 いつも大変お世話になっております、各務原商工会員の蝶々堂さんがご出展されていたので…