ブログ|株式会社津田工業|溶接に頼らないかしめ結合の新工法 ブログ|株式会社津田工業|溶接に頼らないかしめ結合の新工法

blog

ご結婚おめでとうございます!

先日いつも大変お世話になっております、岐阜信用金庫の金武さんがこの度ご結婚されたとの報告を受けました。 金武さんと言えば、イカメタルで釣ってきた大量のヤリイカをいただいたり 社長が考案したポールスタンドを釣り竿たてに使って、…

お祭り

春はどの地域でもお祭りの季節ですね。 我が家の各務原市那加地域でもお祭りがありました。 4年に一度行われるお祭りですがコロナで中止になっていたのでとても久しぶりの開催です。 子ども神輿と大人神輿が地元の八幡神社から地域をう…

ぎふ清流ハーフマラソン2025

昨日はぎふ清流ハーフマラソン2025が行われ、今年も社長が参加してきました。 前日の土曜日に岐阜メモリアルセンターにて受付を済ませ、ゼッケンを受け取ります。 メモリアルセンター「で愛ドーム」の中では沢山の協賛企業ブースがあっ…

絵本を読み聞かせる

お客様にお子様が生まれたときに社長が決まって贈るのがこの絵本です。 アーティストの清川あさみさんと脳科学者の中野信子先生で作られた絵本 「ちかづいてはなれて わお!」シリーズです。 中野先生の解説ではこの絵本、脳を育てるのにと…

脱炭素経営移行計画

いつも大変お世話になっております、十六銀行さんにお勧めしていただき 弊社の脱炭素経営を今後どのように進めていくのかをこれまでの資料をもとに分析し移行計画を明確にするロードマップを作っていただきました。 その年に使った電力や燃料の…

田中伶奈さんおめでとう!

昨日の夕方、たまたまNHKのニュースを見ていた社長が 「田中伶奈さんや!」 と叫ぶので飛んでいきました。 体重無差別で争う、第40回皇后盃全日本女子柔道選手権大会で 大阪府警、岐阜県羽島市出身の田中伶奈さんが優勝したニュース…

カーボントレースシステム

週末はとても暑くて急に夏が来たような気がしました。 家の中の掃除をしたついでに冬の物を片付けながら 「本当にもう寒くなることは無いかな?」 と少し疑い、こんなにも急激な暑さは困ると思ったものです。 ここ最近は季節がよくわから…

毛糸遊び

もう暖かくなってブームも落ち着いたかと思いますが、冬にかけて編み物ブームがすごかったようです。 お店の毛糸の在庫がなくなるほどだったそうです。 こちらは、いとこの孫が編んだコースター。まだ小学二年生なのに手先が器用です。 少し…

OKB SCLAMB

いつも大変お世話になっております、大垣共立銀行さんのご紹介で「OKB SCLAMBオープンイノベーションセミナー」に参加してきました。 「OKB SCLAMB」とは、岐阜大学内、OKB岐阜大学プラザに誕生したオープンイノベーション…

冷蔵庫の塗装

使用していなかった冷蔵庫に塗装をしてみました。 先ずは中も外も綺麗に拭き上げ、シルバーの部分にマスキングテープを貼ります。 下地にベージュ系のスプレー缶を吹きかけます。 一旦、白くしてから グリーン系のスプレー缶で塗…