脱炭素社会推進フォーラム
脱炭素社会の実現に向けて我々がどう考えてどう取り組んでいくものなのか、お話を聞いてきました。
主催は岐阜県。共催は東京海上日動さん、十六フィナンシャルグループ・十六銀行さんです。
会場が新岐阜県庁1階「ミナモホール」ということで、初…
MICKEY BRAND納品
ブログで何回かに分けてお伝えしました「MICKEY BRAND」のプレート。
高見さんから500個の発注を受けたものをレーザー加工機で切っているところです。
材質はアルミの鏡面仕上げ0.5ミリです。
高速加工で切ると、1枚48.6…
工場の風景 スピードファスナー編
タレパンでセルフクリンチングスタッドをかしめています。弊社の特許技術のスピードファスナー工法です。
今日の担当は下畝さん。
かしめているのは、エレベーターの車椅子用操作盤のケースです。1ロット100個の注文です。
このように1…
工場の風景 治具を使ったレーザー加工編
今日はレーザー加工機でヒンジを切り抜く加工です。
ヒンジとは蝶番のことです。扉などを支え開閉できるようにする要素部品です。
ちょうつがいになっているためピンが入っていてその部分は厚みがあります。
その一部分を切り取るため、板材…
工場の風景 薄い長物曲げ加工編
SPCC1ミリの板にセルフクリンチングスタッドがとりつけられています。
ボックスという製品の曲げ加工をしています。
担当は丸川さん。
以前もこの製品を曲げていらっしゃるのを拝見したのですが、私にはとても難しそうだ…と思ったので…
THE LEGEND & …
1月27日から公開されています、「レジェンド&バタフライ」を観てきました。
岐阜信長まつりに木村拓哉さんや伊藤英明さんが来て下さってから、映画の公開をとても楽しみにしていました。
「織田信長を主人公にした物語ですが、岐阜出身の濃姫の…