2025.06.06 文化出来事 おじいさんとの思い出 毎朝、出勤したら神棚のお水と榊のお水を変えています。 先代のころから社長のお姉さんがしてきたことを引き継いでやっています。 そのあと私は日頃の感謝の気持ちと 今日も一日会社の皆さんが怪我や病気に会うことなく無事に終われることを祈っ…
2025.06.04 芸術ものづくり出来事 怪獣ヤロウ!快挙! 春に全国で上映された映画「怪獣ヤロウ!」ですが、 ドイツで開催された日本映画祭にて、観客賞を受賞したとのニュースを拝見しました。 素晴らしい! おめでとうございます!! 観客投票で1位に選ばれたそうです。 これまでにないご…
2025.06.03 ものづくり出来事 ダットサン修繕レポート 株式会社津田工業のダットサン4号機。 青色ダットサンですが先日荷台の色を塗りなおしに出していたものが出来上がったとのお知らせ。 引き取りに伺いました。 塗装をお願いしたのは弊社会長の時代よりお世話になっている太平塗装さん。 …
2025.06.02 文化出来事 盆踊りシーズン開始 週末に東海北陸自動車道の長良川サービスエリアにて郡上おどりをやっているとの情報をいただき行ってみました。 曇り空のもと少し狭い場所でしたが愛好会の方々が楽しげに踊られていました。 テントの下では本場「郡上おどり保存会」による…
2025.05.30 出来事 出庫用カメラ取り付けました 3トントラックを出庫させるとき、バックで出ると道路の状況が見えづらいため以前カーブミラーをつけていましたが、 カーブミラーもいまいち見えづらいので、ワイヤレスカメラを取り付けました。 角度を合わせると道路の状況を映します。 …
2025.05.29 出来事 ダットサン荷台パネル塗装 働くトラックダットサン、毎日ガンガン使っています。 ニューフェイスの青色ダットサンですが、 荷台のパネルを塗りなおしていただくようです。 前のオーナーさんが塗りなおした青色は艶消しだったようです。 フロント部分と…
2025.05.28 出来事 きれい好きな会長 週末明けに会社に来ると “あれ?なんかすっきりしてる” と思ったら、看板をふさぐように生い茂っていた木がバッサリ切られていました。 少し前に社長も朝早く来て枝を払っていたのですがさらに幹ごとバッサリと切ってあります。 さらに…
2025.05.27 出来事 感謝しています。 これまで23年間にわたり弊社で働いてくださっていた従業員さんがこの度退職されることになりました。 いつも真面目に仕事に取り組む姿は感心するものでした。 1分1秒を無駄にしないようにとの社長の言葉をいつも心にとどめて懸命に仕事…
2025.05.26 芸術文化出来事 鼓童公演に行ってきました 「鼓童ワン・アース・ツアー」が各務原市に来ますよ!と 社長がやっている太鼓のメンバーからお誘いいただいたので各務原市文化会館へ行ってきました。 鼓童とは佐渡の国「鬼太鼓座」を前身とする新潟県佐渡市を拠点として国際的にも公演活動を…
2025.05.23 出来事 鳩の巣その後 会社正面のシャッター戸袋の上に鳩さんが巣を作り出し ちょうど玄関の足元に糞をするようになってしまったので かわいそうですが巣を撤去し、防鳥対策をしてみました。 その翌日、朝早く会社に行った社長から届いた写真です。 ・・・鳩さ…