出来事 |5 |ブログ|株式会社津田工業 出来事 |5 |ブログ|株式会社津田工業

blog

世田谷ボロ市

440年の歴史がある「世田谷ボロ市」に行ってきました。 朝9時から始まるので、9時過ぎに到着。 もうすでにこんなに人がいます。 刃物。 古い器やお皿。 戦前や江戸時代の教科書。 昔の薬箱。 カラフルな鍋…

パラソルスタンド使用報告

いつも大変お世話になっております、岐阜信用金庫の金武さんが来てくださって 弊社のパラソルスタンドの使用報告をしてくださいました。 金武さんは、野外活動が得意で、中でも今は釣りに行かれることが多いそうなので、 以前にイベントにて板金…

材料棚搬入

昨日は材料棚の移動と搬入をしていただきました。 まずは、元々あった古い棚を西工場に移動します。 会長の時代から使っている「アマスペース」。昭和63年に中古で購入。その時から37年経っています。 とっても古いですが、メンテナ…

ポスター貼りました!

先日、チーム怪獣ヤロウ!の方から届けていただきました映画のポスターを貼りました。 貼ったのは屋外。 昨日はとても寒く、朝、出勤するとき車の窓に霜が降りていました。 冬の空気は澄んでいて好きですが、このところ寒さが体に堪えま…

一乗寺ぎんなん

銀杏の季節がやってきました。 ぎんなん寺とも呼ばれている羽島市の「一乗寺」に、頼んでおいた銀杏を購入しに行ってきました。 イチョウの葉が落ちて参道が一面黄色です。 もう少し早い時期に来るとさらに美しい景色だと思います。…

ピラカンサ

先日、新正春駒会会長清水さんが来られて真っ赤な実のついた枝を持ってきてくれました。 これは、ピラカンサですね。 南天に似て見えますが違います。 春になるころ一番最後まで実がついているといいます。 「真っ赤な実がきれい…

南天をいただきに

郡上の山奥まで今年も南天をいただきに行ってきました。 峠に入るところにとても大きなメタセコイヤ並木がオレンジに色づき迫力があります。 山に登り、集落の手前にもこんなきれいな並木道が。 空気も澄んで気持ちがいいです。 …

ホッケー女子全日本選手権

ホッケー女子 全日本選手権が岡山県であり岐阜県のソニーHCチームが優勝しました。 昨日はNHKのEテレでも生中継されていました。 なんと弊社の従業員の娘さんが出場しているのです! 社長と一緒にその娘さんを探しながらテレビの前で…

推し活なの?

週末に全日本プロレスを観戦してきました。 いつも金属団地の東海ダイカストの下村社長様が誘ってくださり行かせていただいています。 何回か行かせていただくと、選手の皆さんの顔も特徴も覚えてきて、応援したくなる気持ちもわいてきます。 …

カンボジアのお土産

昨日、いつも大変お世話になっております、富士フィルムの内藤さんが来てくださり「スマート経営補助金」の報告書作成について 教えていただきました。 そしてその話は終わり、 以前に内藤さんにお会いした時“今からカンボジアに行ってきます”…