2023.12.21 文化出来事 アートライブde郡上おどり 今日、社長は岐阜市にある岩小学校にてボランティア活動をしてきました。 「アートライブ」という岩小学校の行事があり、子供たちが本物の文化・芸術にふれあう機会の一層の充実と岐阜市出身・ゆかりの全国的に活躍する芸術家の発表の機会を目的に芸術…
2023.12.20 芸術ものづくり出来事 アユラ始動! 今、株式会社東海制作さんがつくっている短編映画「アユラ」のデザイン画です。 すごいですね。。 鮎が巨大化して襲ってきたら、岐阜県民はどう抗うのか… 鮎がこんな怪獣になっちゃうなんて、想像できませんでした。 デザインしたのは上西琢…
2023.12.19 出来事モデルさん 岐阜#ねこ図鑑 先週の日曜日「岐阜#ねこ図鑑」というフリー雑誌が発行されたのご存知ですか。 岐阜県内の一般女性がモデルをすることで有名な「岐阜美少女図鑑」は随分と知れ渡っていますが、次はねこ図鑑だそうです。 岐阜県在住のねこを集めてモデルを選び…
2023.12.18 ものづくり出来事 県庁20階行ってきました 清流ロビー 今日は午後から、いつも大変お世話になっております十六銀行各務原支店の古田支店長さんと担当の高濱さんと待ち合わせの場所、岐阜県庁20階の展望フロアにのぼってきました。 今日はとても寒く風も冷たい日でしたね。でも雨じゃな…
2023.12.15 出来事 (株)マルエイさんより 昨日二軒お隣の株式会社マルエイの永田社長がみえて、年末のご挨拶と素敵なものをいただきました。 このトラのマークは見覚えが… やっぱり水筒で有名なタイガーです。 マルエイさんは50周年を迎えられたそうで、記念品としていただきまし…
2023.12.12 出来事 富有柿の可能性 今日は十六フィナンシャルグループ、NOBUNAGAキャピタルビレッジ株式会社社長の峠様が来て、富有柿を持ってきてくださいました。 なんでも、今ノブナガキャピタルビレッジさんで支援している岐阜大学ベンチャー企業の方が販売されている柿だそ…
2023.12.11 板金加工出来事 SDGsフェスティバル2023 十六フィナンシャルグループで11月から開催されています「SDGsフェスティバル2023」の中の「SDGsテラス」というイベントに弊社もお声がけしていただきました。 SDGsテラス 岐阜県内では岐阜市の十六銀行1階ロビーと岐阜県庁…
2023.12.08 板金加工出来事 側溝のお掃除 今日は年末恒例の側溝のお掃除をしました。 昨年はブロックを外すのに苦労しましたが、今年は昨年外した時に溝にたまった砂や泥を掃除したからか割とスムーズに外せました。と言っても外したのは全て社長なのですが。 金属団地の組合からは7日…
2023.12.07 出来事 リーピー社長川口様よりインタビュー ※画像は(株)リーピーさんホームページより 昨日は株式会社リーピー代表取締役の川口聡社長からからインタビューを受け、このホームページについてや弊社の事業内容などリーピーさんから先のお客様にもお伝えできる内容としてお話をさせていただきま…
2023.12.04 出来事 一乗寺ぎんなん ぎんなん寺 岐阜県羽島市にある一乗寺。 ぎんなん寺として有名です。1300年の歴史があり、収穫の時期にはよく新聞に掲載されています。 私たちが訪れたのは12月はじめで200本あるいちょうの木の中には葉がすでに散ってしまった…