東海制作さん頑張ってます
いつも大変お世話になっております、株式会社東海制作 柴田さんのインスタグラムに昨日投稿されていました。
右側が柴田さんで、左側が弊社のバトル動画に若手社員役で出演してくださった中邑さん(今では監督業もされています。)、そして真ん中が弊…
ダットサン修繕レポート
荷台に鉄板をのせ溶接して固定し、表面を削った部分が雨で錆びています。
簡易的なメッキスプレーにて補修。
もしかしたらはがれやすいかもしれないですが
この上にゴムのシートを敷くのでとりあえず良しとします。
この前の…
ダットサン修繕レポート
社長と佐守さんが何やら相談しています。
ダットサントラックの荷台の角を下から覗く社長。
そうでした。この穴です。
前回のレポートの終わりに「この切り欠き、なんでしょうね…」と終わっていましたので
続きをご報告いたします。…
名古屋大学に行ってきました
昨日は激しい雨と風の中でしたが、名古屋大学に行ってきました。
お邪魔したのは工学研究科5号館
名古屋大学大学院 工学研究科 助教 阿部英嗣先生のところにお邪魔しました。
以前より大変お世話になっております、三重大学 大…
ダットサン修繕レポート
中古で購入したダットサントラック三方開きの修繕続報です。
フルフラットデッキの板材がむき出しになっており、劣化が否めない状態でしたので
デッキ全体を鉄板で覆います。
板は溶融亜鉛メッキ鋼板1.2ミリを使いました。
二枚の…