出来事 |18 |ブログ|株式会社津田工業 出来事 |18 |ブログ|株式会社津田工業

blog

改善作業

弊社の工場内です。 向かって右側の機械がタレットパンチプレス機(通称タレパン)。左側がプレスブレーキ(通称ブレーキ)です。 この機械と機械の間が機械設置のレイアウト上狭くなっています。 しかし、タレパンをラインで動かす時は少なくと…

PERFECT DAYS観てきました

皆さんはもう観られましたか? 役所広司さん主演の「パーフェクトデイズ」という映画です。 東京・渋谷の公衆トイレ清掃員の何気ない日常を描いた映画です。第76回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品され、最優秀男優賞を受賞しました…

各務原映画祭

成人式が行われた1月7日日曜日に各務原市産業文化センターあすかホールにて「各務原映画祭」が開催されていました。 お昼の12時から始まって夜の7時まで計11本の短編映画を上映されました。どの映画も全国の地域映画を集めたもので、その撮影さ…

2024 仕事始め

明けましておめでとうございます。 2024年もどうぞよろしくお願いいたします。 本日より株式会社津田工業、稼働しております。 毎年、お世話になっています住吉看板さん手描きのポスターで新年を迎えていましたが、今年は住吉看板さんもご高…

仕事納め

本日、午前中をもちまして、2023年仕事納めとなります。 1年が経つのは本当に早く、今年も残りわずかとなりました。 今年1年、弊社が無事に終わることができたのもお客様はじめ、従業員の皆様、弊社にご指導してくださいました関係者…

ゴロン太調子良く使ってます!

12月22日から使い始めた薪ストーブ。 製品名は「ゴロン太」です。岩手県釜石市にある石村工業株式会社さんが作ってみえます。 先日のブログで、使い始めの様子をお伝えしたところ、なんと石村工業株式会社の石村社長さんよりメールをいただ…

南天玉つくりました

収穫 毎年恒例の南天玉作り。 今年も12月の初め頃に郡上にある親族の家で南天の実を収穫させていただきました。 真っ赤な実がかわいいです。 山深い土地は空気が澄んでいて最高に気持ちがいいです。 これは野生のな…

薪ストーブ始動!

今日はこの冬一番の冷え込みとなりました。 いよいよ、弊社の薪ストーブを始動する時が来た!と思い今日から使い始めてみました。 準備万端 薪ストーブの高さを上げるため、足もつくりました。 こちらも溶接レス板金でファスナー工法…