2024.04.23 板金加工ものづくり出来事 亀山鉄工所さんの開発製品 今日は同じ金属団地でいつも大変お世話になっております、株式会社亀山鉄工所さんがきてくださいました。 何やら写真にモザイクがかかっていますね… そうです。亀山鉄工所さんが開発された製品です。 「使用してみて、フィードバックを…
2024.04.22 出来事 2024さくら道国際ネイチャーラン 週末に、今年で最後となる「さくら道国際ネイチャーラン」が行われました。 名古屋市から郡上市白鳥町まで110キロを走り抜けるウルトラマラソンです。 30年続いた競技でしたが今年で最後だという事です。 社長がいつも大変お世話になっ…
2024.04.18 特許関連出来事 発明の日 いつも大変お世話になっております、日刊工業新聞さんの新聞によると今日は「発明の日」なんだそうです。 日本の特許庁長官 濱野幸一さんの写真が載っていました。 弊社の特許証にはいつも濱野特許庁長官のサインがしてあるので、新聞でお顔を…
2024.04.17 ものづくり出来事 作って楽しむ! こちら、消しゴムはんこです。 子供が「各務原柔道少年団」にて柔道を習い大変お世話になっていたころ、作ったものです。 当時、子供たちが練習に来るときに出席の印としてはんこを押していました。 はんこは何でもよかったのですが、自分が役員…
2024.04.16 板金加工ものづくり出来事 ウインカー破損 弊社のインスタグラムです。 見てくださった方いますか? 社長の中古で買ったバイクですが、またがる時にウインカーランプに足がかかってボキッ!とやりました。 でもそこは、板金屋の社長ですから自分で治します。 ネッ…
2024.04.11 出来事 かわいい訪問 いつも大変お世話になっております、富士フィルムさんですが先日ひょっこりとお子様を連れてプライベートで訪問してくださいました。 ご長男のI君が幼稚園入園されたそうで、入園式が終わってからきてくださいました。 わ~!!かわいい!! 生…
2024.04.09 芸術ものづくり出来事 怪獣ヤロウ! 岐阜県関市で撮影されました映画「怪獣ヤロウ!」の撮影を担当された(株)東海制作 柴田さんが昨日来てくださり素敵なエコバッグを持ってきてくださいました。 実は、ネタバレ厳禁のためまだ報告できないのですが映画のカットを撮影するために少…
2024.04.08 ものづくり出来事 道三まつり 週末はお天気も良く、気温も暖かく🌸桜が満開の春を楽しむお祭りが各地で開かれていましたね。 友達とは岐阜の街で開かれていた道三まつりに行ってきました。 いつも大変お世話になっております、各務原商工会員の蝶々堂さんがご出展されていたので…
2024.04.04 出来事 柊~ひいらぎ~の棘 先月、岐阜の街に行った時のことです。 とあるお店の前に植えてある柊の葉っぱがトゲのある葉っぱと、トゲがなくて丸い葉っぱが混在していることに気づいた社長と娘。 わあ~!不思議~!!と思って写真を撮りました。 早速、ネットで検索し…
2024.04.02 出来事 春の行事 週末から日中がとても暖かく春がやってきたという感じです。 社長のランニングコースにつくしが伸びてくると我が家の春の行事が始まります。 娘も参戦し、朝からつくし採りです。 境川を泳ぐ鯉たちもとても気持ちよさそう。 少し…