出来事 |13 |ブログ|株式会社津田工業 出来事 |13 |ブログ|株式会社津田工業

blog

可愛い訪問

いつも大変お世話になっています内職をしてくださる方が、おうちで飼われているワンちゃんを連れてきてくださいました。 名前はベティちゃん。車で待っているこの表情がとてもかわいらしいです。 赤いおリボンがよく似合ってます。 弊社…

ものづくり岐阜テクノフェア2024

10月25日㈮と26日㈯に、岐阜メモリアルセンターにて行われる 「ものづくり岐阜テクノフェア2024」に弊社も出展させていただくこととなりました。 岐阜県工業会が主催のこのイベントは今回で10回目になります。 県内外の企業・大…

岐阜市児童生徒科学くふう展

週末に岐阜市の科学館で行われていました、「岐阜市児童生徒科学くふう展」に行ってきました。 いつも大変お世話になっております、税理士さんの娘さんのM子ちゃんの作品を見るために、 とても楽しみにしていきました。 M子ちゃんとは…

なおこロード

週末の出来事二つ目ですが、 岐阜市の長良川堤防にある高橋尚子ロードに行ってきました。 長良橋から川沿いに忠節橋まで約2.5キロの距離を整備してあり 多くの地元ランナーが活用しているランニングコースです。 金メダリストの高…

現代ニホンガのレゾンデートル

週末にどうしても行きたかった日本画を観てきました。 場所は岐阜市にある老舗料亭「後楽荘」。 明治時代後期からの建物は岐阜の街の中にひっそりと存在し、 中に入るとまるで別世界のように優雅な古い日本家屋、日本庭園を楽しめる風情溢れ…

カラー複合機入れ替え

昨日はいつも大変お世話になっております、富士フィルムさんに カラー複合機の入れ替えをしていただきました。 岐阜県ソフトピアジャパンのスマート経営実践補助金を交付決定され 新たに導入したものです。 使い方を教えて頂きました。 …

金属団地パネル展

今日から各務原イオンにて岐阜県金属団地協同組合のパネル展が始まりました。 場所は北側のバス停側入口から入った一階のノースコートという広場。 金属団地が発行している「金属団地ニュース」が発行600号を迎える記念誌を作るにあたり…

鮎を楽しむ

9月最初の3連休でしたが蒸し暑い連休でしたね。 皆さんはいかがお過ごしでしたか? 土曜日の夜、岐阜柳ヶ瀬で「アユラ」のポスターを見つけ 柴田監督と出演者の女優さんのサインがしてあるのを見つけ 日付がその日だというのを見つけ「今日…

芸術家お手伝い

以前より、娘の芸術活動をサポートしてくれていますアーティスト山本修路さんより 依頼されて金属部品のお手伝いをいたしました。 場所は長野県の北西部にある大町市。 立山黒部アルペンルートの長野県側玄関口として有名です。 今回…

シャーデンフロイデ

週末、いつも大変お世話になっております、東海ダイカストの下村社長さんに 誘っていただきDDTプロレスを観てきました。 写真はクリス・ブルックス選手。身長2メートル超えの長身でスタイルがいいですね。 イギリス出身です。 クリス…