2025.05.21
鳩の巣~フォークリフト特別な作業における作業計画その1~
会社の入り口シャッターの戸袋の上に鳩が巣を作り始めたようです。
2~3日前から糞が落ちていたり、鳩が来ているのを目撃していたのですが
社長が登ってみてみると30本ほどの枝を運んだ様子がありましたので
鳩にはかわいそうですが撤去させていただきました。
かなり高所作業になりますが、フォークリフトにパレット用のラックを結わえて
タイヤにもタイヤ止めをかまし、安全対策。
「フォークリフト特別な作業における作業計画その1」として作業計画書を作成、
労働基準監督署には報告、作業計画書を提出済みです。
巣を作るには最適な場所だと思えるので、鳩がもう一度巣作りすることを懸念して防御します。
以前にいただいたお仕事でポリカーボネート板をタレパンで抜いた廃材が何かに使えそうと
とってあったので、透明だし軽いので使えそうということで吊るしてみました。
慎重に作業をします。
「これじゃあ、鳩もくぐって入ってくるかなあ?」
とやや、弱気になりながらも続行。
作業中ふと、向かいの建物の角に目をやると・・・
ん・・・!?
わあ~鳩だ!!
こっちを見てる~!!
「せっかく作りかけていた巣に何してくれてるの~!!」
と言っていたに違いありません。
ごめんなさいね・・・ハトさん。
もっと快適な場所探してくださいね。
野生の鳥たちはたくましいからきっと大丈夫です。
というわけで、全ての作業を無事に終えました。
鳩が勝つか人間が勝つか。
しばらく観察です。