MF TOKYO 行ってきました |ブログ|株式会社津田工業 MF TOKYO 行ってきました |ブログ|株式会社津田工業

blog

MF TOKYO 行ってきました


あいにくの雨でしたが東京ビッグサイトでは華々しくMF TOKYOが昨日から開催されています。

いつも大変お世話になっています、日刊工業新聞社さんはじめ、
いろいろな企業様よりご招待していただいていたので行ってきました。

広い会場、目的の企業目指していかないとすべて見ていては時間が足りないくらいです。

大変お世話になっているアマダさんのブースはひときわ大きくて、最新の機械が半端ないスケールで紹介されています。

ドイツの板金機械大手トルンプさん。様々な加工事例が展示されていました。

アメリカ創業で「ファスナー」と呼ばれる金属締結とその圧入機械のPEM Japanさん。
かしめ作業もロボットアームでできるようになっていました。

お世話になっています、ファブエースさん。社長と最近の業界の話をたくさんしていただきました。

独自の技術でコンパクトファイバーレーザーを開発された群協製作所さん。お客様が途切れないほどの盛況ぶりでした。

他にも写真を撮り忘れましたが村田製作所さんや、コニックさんなど、お世話になっているところを回らせていただき
最新技術に驚き、大変勉強になりました。
ロボットを使って人間の代わりに作業を進めるというところがとても多く、人員が少ない弊社などには便利なのかなと思いました。

これだけ、製造業の現場に最新技術を駆使していく方向の世の中なのに
製造業につく若者が少ないと言う所をどうしたらよいのか考えてしまいます。
高校生や大学生の若い子たちがこういう素晴らしい技術の集大成の場を見て、刺激を受けることも必要な気がしました。