ブログ|株式会社津田工業|溶接に頼らないかしめ結合の新工法 ブログ|株式会社津田工業|溶接に頼らないかしめ結合の新工法

blog

改善活動

現場で使用するパソコンです。 使い終わりに充電する場所に専用ラックを作って取り付けてあります。 村瀬さんが作ってくださいました。 機械に使われているネジを利用する形で作られています。 機械の裏側にも、本体のネジを利用する…

発明の日

いつも大変お世話になっております、日刊工業新聞さんの新聞によると今日は「発明の日」なんだそうです。 日本の特許庁長官 濱野幸一さんの写真が載っていました。 弊社の特許証にはいつも濱野特許庁長官のサインがしてあるので、新聞でお顔を…

作って楽しむ!

こちら、消しゴムはんこです。 子供が「各務原柔道少年団」にて柔道を習い大変お世話になっていたころ、作ったものです。 当時、子供たちが練習に来るときに出席の印としてはんこを押していました。 はんこは何でもよかったのですが、自分が役員…

ウインカー破損

弊社のインスタグラムです。 見てくださった方いますか? 社長の中古で買ったバイクですが、またがる時にウインカーランプに足がかかってボキッ!とやりました。 でもそこは、板金屋の社長ですから自分で治します。 ネッ…

薪ストーブお疲れ様でした

冬の間活躍してくれた石村工業さんの薪ストーブ「ゴロン太」。 もう春が来て大分暖かくなったので土曜日にお掃除をしてもらいました。 煙突の中に溜まった煤。「パリパリと簡単に取れた」と作業をしてくださった佐守さんが言われていました。 …

ものづくりワールド名古屋

今日はとても暖かく穏やかな日でした。 名古屋の金城埠頭にあるポートメッセなごやにて「ものづくりワールド名古屋」が行われていたので行ってきました。 伊勢湾岸道の橋から見える日本製鉄さんの姿が鉄錆色のシルエットでなんだか軍艦島のような貫…

かわいい訪問

いつも大変お世話になっております、富士フィルムさんですが先日ひょっこりとお子様を連れてプライベートで訪問してくださいました。 ご長男のI君が幼稚園入園されたそうで、入園式が終わってからきてくださいました。 わ~!!かわいい!! 生…

怪獣ヤロウ!

岐阜県関市で撮影されました映画「怪獣ヤロウ!」の撮影を担当された(株)東海制作  柴田さんが昨日来てくださり素敵なエコバッグを持ってきてくださいました。 実は、ネタバレ厳禁のためまだ報告できないのですが映画のカットを撮影するために少…

道三まつり

週末はお天気も良く、気温も暖かく🌸桜が満開の春を楽しむお祭りが各地で開かれていましたね。 友達とは岐阜の街で開かれていた道三まつりに行ってきました。 いつも大変お世話になっております、各務原商工会員の蝶々堂さんがご出展されていたので…