2024.11.19 出来事 岐阜信用金庫さんおめでとうございます。 中部日本都市対抗軟式野球大会にて岐阜信用金庫さんがなんと準優勝なさったそうです。 昨日の新聞で見つけました。素晴らしいですね! 主将をやっている後藤さんは弊社に来てくださっていた前の担当さんです。 うちに来てくれていた時もいつ…
2024.11.18 芸術ものづくり 怪獣ヤロウ!ポスター発表 岐阜県関市を舞台にした映画「怪獣ヤロウ!」のポスターが公開になった記事と、 先行上映会が関市で行われたという記事が新聞に出ていました。 撮影を担当した東海制作さんから依頼を受けて、(株)マツバラさんにお邪魔したのは今年の春。 …
2024.11.15 文化出来事 お稽古 夜に社長の郡上節三味線のお稽古についていくと、春駒会の清水会長が 「あなたも歌を覚えてみなさい」と手書きの歌詞をくださいました。 郡上節は全て覚えるのはとても数が多くて大変ですが、清水会長がチョイスしたこれぐらいを繰り返している…
2024.11.14 板金加工ものづくり 感謝 11月に入ると毎年、年末に向けて事務処理やその他の雑用が大変忙しくなってきます。 それに付け加え今年は現場の方も今、大変忙しくなっています。 本業の大量な注文が入りとても大変ですが従業員の皆さんがテキパキとこなしてくれています。…
2024.11.13 出来事 カレンダー作成 今年ももうこんな時期になりました。 来年のカレンダーを作っています。 株式会社津田工業では、来年から少し働き方を変えていくつもりです。 一日の労働時間を見直すために従業員の方々にアンケートを実施し、皆さんの要望をまとめてみ…
2024.11.12 芸術ものづくり ふたりがここにいることで 先週の土曜日からアーティストの服部あかねさんと津田みなみで二人展が始まりました。 ART LIFE GIFUの活動の一つとしてやながせ倉庫にあるビッカフェにてやっています。 土曜日は、ふたりの作品作りを間近で見ていただく公開制作…
2024.11.11 芸術文化ものづくり出来事 怪獣から逃げ惑う人々 岐阜の怪獣映画「アユラ」の撮影が順調に進んでいるようで、日曜日には柳ケ瀬にてエキストラの撮影が行われました。 新聞でもネットでもエキストラ募集と呼びかけられていましたが、 私は社長がバッチリ写っていた新聞記事からQRコードを読み…
2024.11.08 ものづくり 全国大会へ 今日はいつもお世話になっております税理士の先生がきてくださいました。 税理士の先生の娘さんはこのブログでは何回となく登場しているM子ちゃん。 昨年と今年、夏休みの作品を社長と一緒に作ってくれています。 家でも工作大好きM子…
2024.11.07 ものづくり ジージーテックさん 先日のものづくり岐阜テクノフェア2024でお隣のブースだったデルタテックラボラトリ株式会社さんにお願いしたフォークリフトラジコンの改造ですが 昨日早速持ってきてくださいました。 作ってくださったのは安田さん。安田さんはデルタテッ…
2024.11.06 文化出来事 白山中居神社 3連休はあちらこちらでお祭りがやられていました。私達も色々と訪問した中で社長がいつも大変お世話になっております、春駒会の会長清水さんによるガイドで郡上市白鳥町石徹白まで行ってきたことを少しご紹介します。 朝早くから、出発しないと石徹白…