夏休みの作品お手伝い |ブログ|株式会社津田工業 夏休みの作品お手伝い |ブログ|株式会社津田工業

blog

夏休みの作品お手伝い


夏休みが始まり、毎年作品作りを一緒にやっているM子ちゃんがきてくれて
今年もお手伝いをさせていただきました。

先ずはM子ちゃんからプレゼントを頂きました。
ペットボトルを切り開き、飲み口に豆電球を差し込んだ光るお花です。
花びらの開いた感じがかわいい!どうもありがとう!

2年生の時から一緒に作ることを始めて今年で3年目。もう4年生になるM子ちゃん。
毎年楽しみにして来てくれるのが社長も嬉しく思います。

このような活動を積極的にしたくなるのは社長が2年生のころの思い出があるからなのです。

先日もスバル360を撮影でお借りした住吉看板の伊神さんは社長のお父さんである会長と昔からのお友達でした。

その伊神さんがお仕事で使った駐車場を表す「P」という看板を使ってピックアップトラックを一緒に作ってくれたそうです。
それが、社長の小学2年生の夏休みの作品でした。
そのアイデアに小さな少年だった社長は伊神さんを「すごい!」と思ったそうです。

もちろん、会長であるお父さんが一緒に作ってくれた作品の思い出もありますが、
伊神さんとの思い出が今日の社長とM子ちゃんにつながっているのです。

小さなころからかわいがってくれた伊神さんのように、社長もM子ちゃんのことを応援しています。

さあ、今年の作品はなんでしょうね!
初めてのミシンにも挑戦したM子ちゃん。
夏休み明けまでに、M子ちゃんがまとめてきてくれるのを楽しみにしています。