M子ちゃんからの贈り物
昨日は、税理士の先生が来てくださり、娘さんのM子ちゃんから作品を預かってきてくださいました。
折りたたんである画用紙を広げるときれいな模様の紙が広がるようにくっつけてあります。
まあ!とても綺麗!!
小さなころに読む飛び出す絵本のようですね。
角度を変えると鳥のお顔が手前にあって
このきれいな扇方に広がるものは孔雀の羽根だとわかりました。素晴らしい!!
左右対称に飾られているクローバーの葉のような、お花のようなものも
4つのハートを組み合わせて作られています。
そして表紙にはかわいらしいキャラクターの絵が描かれていてこれまたかわいらしいです。
「自分たちも小さな頃にこういうの、ノートの端っこに描いてましたよね」
と先生と話しながら、微笑ましく拝見いたしました。
M子ちゃん、どうもありがとう。
わたしも、M子ちゃんの作品に感化されて御礼のお手紙を飛び出す絵本風に作ってみました。
M子ちゃん、喜んでくれるかな・・・
初めて出会ったときは2年生だったM子ちゃんももう今年は4年生。
こんな風にやり取りをしてくれるのもあと何年かな、と思いながら
癒されています。
M子ちゃんとまた、夏休みの作品づくり
社長も楽しみにしています。