2025.02.28 板金加工ものづくり特許関連技術情報収 フットペダルスタンド エレベーター操作盤ボックスが作られています。 これに電子部品を組付けられるため、何種類ものネジを取り付けるのですが そこは、弊社の特許取得技術「スピードファスナー工法」にて毎日高速でかしめています。 折り曲げ作業を経て上下…
2025.02.27 出来事 鳥たち 今週は少しずつ暖かくなってきていますね。 大寒波の時からスズメたちに残ったご飯をあげていますが、暖かくなって来ると色々と飛び回って遊んでくるのか もうあまり来なくなったように感じます。 上の写真には6羽とまっていますよ。見えま…
2025.02.26 板金加工 板材の鉄バンドをほどく危険性 夕方社長が4×8の亜鉛メッキ鋼板をタレパンラインの材料棚にセットしていました。 梱包してある鉄バンドを一本は残して運んでいます。 この最後のバンドを外して運ぶことの危険性を社長は経験上知っているので、棚に置くまで外しません。…
2025.02.25 芸術文化 パウル・クレー展 愛知県美術館でおこなわれているパウル・クレー展を観てきました。 雪の舞う中、久しぶりに名鉄電車に乗り名古屋まで。 私の中のパウル・クレーは色彩の美しさが印象的でしたが この展覧会でその生涯をみると困難な時代を生きながら…
2025.02.21 出来事 ダットサントラック青色がきました ダットサントラックの三方開の程度の良いものをご紹介頂きました。 以前に購入した黒のロングはとてもかっこよく、気に入っていたのですが普段の作業には 三方開でないとフォークリフトのアプローチに制限があり使いづらいということがありまし…
2025.02.20 出来事 エスまるくん届きました 先日購入しました非常用トイレ「エスまるくん」が届きました。 いつも大変お世話になっております十六銀行の担当者さんのご紹介で岐阜県柳津の株式会社エスイーアイさんから購入いたしました。 中を開けてみるとこんな黒い袋と、排泄物を固…
2025.02.19 ものづくりフォークるン 岐阜機械商事株式会社さん 先日弊社の「フォークるン」をお買い上げいただきました、岐阜機械商事株式会社さんです。 岐阜機械商事株式会社さんでは主に工作機械や周辺機器を扱っておられます。 社長様が自らフォークるンを引き取りに来てくださいました。 A…
2025.02.18 その他 一人黙々と ある日の夜、もう就業時間も終わり皆さんが帰った後社長が一人黙々と曲げ作業をしていました。 少ない従業員さんですので、数ものが続くと体の負担を気にして社長も夜な夜な助け舟を出します。 こちらは、ある週末の夕方。 誰もいない工…
2025.02.17 出来事 イカメタル いつも大変お世話になっております岐阜信用金庫の担当さんより釣りたてのヤリイカをいただきました。 アウトドア活動が大好きな人で、最近は釣りをとても積極的に活動していらっしゃる爽やかな好青年です。 以前にも弊社が作った「ポールス…
2025.02.14 板金加工ものづくりフォークるン フォークるン準備中 今日は、午後から「フォークるン」を1台引き取りに来てくださる企業様がおみえになるので 朝から組立作業をされていました。 構造を見直して作り直し、すぐに組み立てできるものが作ってあります。 組み立てができたら「フォークる…