ストラディバリウスの響き
いつも大変お世話になっております、岐阜信用金庫さんにお誘いいただき
「ぎふしんプレミアムチャリティーコンサート2025」
に行ってきました。
空がきれいな気持ち良い日でした。
スペインの都市の名前に由来する「サラマンカホール」に向かいます。
木で包まれたとても美しいコンサートホールです。中央にあるパイプオルガンが有名です。
ヴァイオリニストの古澤巌さんによるストラディバリウス伝説の名器「サン・ロレンツォ」での演奏を聞かせていただきました。
ヴァイオリンの持ち主であるカレーハウスCoCo壱番屋の創業者の宗次徳二さんも会場に来られていたので凄いと思いました。
実際、社長も私もこんな貴重なコンサートを聴くような器がありませんので
この素晴らしい価値が分からず勿体ないことだとは思いながら、周りの観客の方々のため息や感動の拍手を感じつつ
「これがかの有名なストラディバリウスの響きなんだ・・・」
と感慨深い気持ちになりました。
聞いたことがある曲目も知らない曲目もありましたが、一番感動したのはアンコールに演奏してくださった
1988年のイタリア映画「ニューシネマパラダイス」のテーマ曲です。
この曲にヴァイオリンの響きとピアノの音がとても心地よく映画を思い出しながらうっとりと聞いていました。
素晴らしい芸術に触れることができ、大変感謝いたします。