ダットサントラック変身
昨年の夏からダットサントラック修繕レポートが止まっていましたが
ようやく変貌を遂げたのでレポートです。
社長の思惑と少し変わりましたが、外壁にドローイングをして下さったヤマモト工務店さんに相談して
デザインを決め、
フロ…
怪獣ヤロウ!ドイツへ
岐阜県関市を舞台にしたご当地映画「怪獣ヤロウ!」がこの度
5月にドイツ・フランクフルトで開かれる日本映画祭に招待されたそうです。
写真は、岐阜新聞に掲載されたものです。
「ニッポン・コレクション」という日本に特化した映画祭が毎…
看板を取り付けました
ブランディングセミナーにて教えて頂いたことの一つに
お客様が迷わずアクセスできるためには会社のイメージを統一することが必要だということがありました。
「ホームページを始め、名刺、チラシ、封筒などあらゆるものに社名を入れて表示する時に…
ノスタルジックな大塚駅
東京マラソンの前夜、いとこが大塚駅のライブハウスで演奏するというので見に行ってきました。
大塚駅は初めて行ったのですが、東京最後の路面電車、都電荒川線が走り個性的な飲食店が集まるノスタルジックな街という感じがします。
岐阜に…
怪獣ヤロウ!観てきました
先行上映には間に合いませんでしたが、週末に「怪獣ヤロウ!」を観てきました。
劇場は聖地巡礼として関市のシネックスマーゴです。
関市は八木監督の地元だけあってパネル展示や映画で使用した小道具の展示会など盛り上がっています。
…