2024.10.29 芸術文化ものづくり出来事 県立加納高校美術科卒展 日曜日が最終日だったので大急ぎで行ってきました。 岐阜県美術館にて毎年この時期に行われています。 加納高校美術科の3年生による卒業展覧会です。 最終日のこの日は多くのお客様が来ていました。 昭和38年に設立され昨…
2024.09.24 芸術文化ものづくり出来事 現代ニホンガのレゾンデートル 週末にどうしても行きたかった日本画を観てきました。 場所は岐阜市にある老舗料亭「後楽荘」。 明治時代後期からの建物は岐阜の街の中にひっそりと存在し、 中に入るとまるで別世界のように優雅な古い日本家屋、日本庭園を楽しめる風情溢れ…
2024.09.17 文化出来事 鮎を楽しむ 9月最初の3連休でしたが蒸し暑い連休でしたね。 皆さんはいかがお過ごしでしたか? 土曜日の夜、岐阜柳ヶ瀬で「アユラ」のポスターを見つけ 柴田監督と出演者の女優さんのサインがしてあるのを見つけ 日付がその日だというのを見つけ「今日…
2024.09.09 文化会社PRグッズ出来事 おどり納め 土曜日は延べ30日にわたり繰り広げられた郡上おどりの最終日でしたので 家族で浴衣を着て行ってきました。 新町通りには、おどりが始まる8時前にはこの人だかり。 最終日とあって、皆、気合が入っています。 そうこうしているうち…
2024.08.19 文化出来事 マーサ盆踊り大会 土曜日はマーサ21での盆踊り大会でした。 真正春駒会のメンバーの皆さんも勢揃いです。 清水会長も、社長も少々体調が悪く心配でしたが、なんとかこの日を迎えられたという感じです。 弊社のグッズ「かわさきエンブレム」は”ご自由に…
2024.08.07 芸術文化ものづくり アユラポスター発表 「立ち上がれ、岐阜」 と書かれたポスター。 アユラのポスター第一弾が出来上がったようです。 写真は東海制作、柴田監督のインスタグラムより。 先日、高島屋が閉店してさみしくなってしまった岐阜に 美川憲一さんが”しぶとく生きる…
2024.08.05 文化会社PRグッズ出来事 西別院盆おどり 毎年、地域の方々で大変にぎわう岐阜西別院盆踊おどりに行ってきました。 夕方6時からスタートです。まだ空が明るいですね。 たくさんのお客様のためにテーブルとイスが用意されてゆったりとくつろげるようになっています。 お囃子…
2024.07.26 文化出来事 土用の丑の日 今年は7月24日が土用の丑の日でした。 毎年そのあたりでうなぎを注文していただきます。 今年の夏も毎日暑くて、体力を奪われます。 現場での作業も大変です。 そんな中でも、いつも真面目にテキパキと仕事をしてくださる従業員さんに…
2024.07.25 芸術文化ものづくり出来事 アユラ進行中 先日、岐阜特撮「アユラ」を撮っている柴田監督が会社に来てくれました。 各務原のイオンであった「中高生鮎友釣り選手権」イベントにてアユラのPR活動をしてきたそうです。 この、アユラとメカウのPRポストカードを配っていたそうですが会…
2024.07.24 文化ものづくり会社PRグッズ 郡上おどりグッズ 発祥祭に引き続き、先週末も郡上おどりに行ってきました。 始まりの日ほどの人ではありませんでしたが、それでも旧庁舎記念館前のやぐらを囲む人々は大勢で みんなの熱気に包まれていました。 さて、今年も弊社では郡上おどり応援グッズを作…