2024年12月|株式会社津田工業 2024年12月|株式会社津田工業

blog

今年もお世話になりました

今日の営業と明日の午前中にて今年は仕事納めとなります。 今年を振り返ろうと写真をさかのぼって見ていましたら、今年もいろんなことをしてきたなあ…と思いました。 これも、お客様はじめ支えてくださった沢山の方のおかげだと感謝しております。…

働き方改革始まりました

年末の仕事納めまであと2日となりました。 弊社は、28日の午前中までの営業となります。 実は弊社、今日から働き方が変わりました。 働く時間を少し変えたのです。 年末も押し迫っているこんな時に? と思うかもしれませんが、…

ホッケー日本リーグ優勝

全日本選手権でソニーさんが優勝したのがついこの前で、今回は、日本リーグでの優勝! すごいですねー。おめでとうございます!! 3年ぶり13回目の優勝なんだそうです。 春から続いた日本リーグで優勝できたのは本当にすごいことで、長い…

クリスマスプレゼント

今日はクリスマスイブです。 寒いですがこのあたりでは雪は降りそうになく、ホワイトクリスマスにはならなさそうですね。 会社では薪ストーブの上でやかんの水を温めて、お茶を作っています。 やかんやお鍋で水蒸気を作るだけで乾燥から喉を…

各務原映画祭

各務原映画祭に行ってきました。 全国から地域をテーマにした短編映画を集めて約半日にわたり全て無料で上映します。 いつも大変お世話になっている、株式会社東海制作さんが作られた映画が上映されるので楽しみにしていってきました。 …

日刊工業新聞に掲載されました

12月17日の日刊工業新聞20面に「岐阜県産業界」として記事を載せていただきました。 「アイデアを形に」 という表題で溶接を使わずリベットでの固定する手法や 「フォークるン」、「フットペダルスタンド」のことも書いていただき…

カシメ加工

インターネットで「ファスナー工法」や「スピード」や「かしめ」などのキーワードで検索をすると 弊社のホームページが上位で表示されるようになり、このところカシメ技術についての問い合わせを数々いただいております。 ご注目いただきありがとう…

世田谷ボロ市

440年の歴史がある「世田谷ボロ市」に行ってきました。 朝9時から始まるので、9時過ぎに到着。 もうすでにこんなに人がいます。 刃物。 古い器やお皿。 戦前や江戸時代の教科書。 昔の薬箱。 カラフルな鍋…

納品用ラックのカイゼン

出来上がった製品をトラックに積んで納品するときは、製品への傷防止や荷崩れなど気を付けることがあり いつもカイゼンしながら納入用ラックを作っています。 これはタレットパンチプレス機でぬいた板状の製品ですが、 穴の一部がバーリング…

パラソルスタンド使用報告

いつも大変お世話になっております、岐阜信用金庫の金武さんが来てくださって 弊社のパラソルスタンドの使用報告をしてくださいました。 金武さんは、野外活動が得意で、中でも今は釣りに行かれることが多いそうなので、 以前にイベントにて板金…